【画像生成AI研究・第1回目】蛍光色のアクセサリーを利用した美しくクリエイティブな作品の作り方を考察:flux1-dev-bnb-nf4-v2を使用

今回のキープロンプト

Studio shot ・・・スタジオ撮影
unexpected results・・・予想外の結果
influenced by hieronymus bosch・・・ヒエロニムス・ボスの影響

僕は難しい作業が嫌いです。
例えば画像生成AI Stable DiffusionをマイPCにインストールするだけでもとても苦労しました。あの黒い画面(コマンドプロンプト)の文字列を見るすだけでも吐き気がします。

インストールするだけでも一苦労なのに、そこからプロンプト(呪文?)という簡単そうに見えて物凄く複雑で、難しい課題に直面します。

始める前までは、X(twitte)やyoutubeでいとも簡単に素敵な画像をみんな作っていて、「えっ、これって僕もやればできるんじゃないか??これで僕も有名なAIアーティストになれる!」なんていう幻想を抱いてムフムフしてました。

だけど実際にやってみると、全くのダメダメ。
自分が想像している画像を出力しようとしても全く上手くいかない。
何枚生成しても何かが違う。

ねっこし

んー、難しい…。

そこで考えました。

すでに出来上がっている誰かの作品のプロンプトを参考にして、
自分の作品作りに生かせばいいのではないか??
と。

3つの手順に最小化

僕は難しいことが嫌いなので、複雑なことはしません。
以下の3つの手順を行っていくだけです。

① まずは同じプロンプトで画像生成してみる。

② 分解して何がどのように影響しているのかを調べる。

③ 簡単な公式に変換する。

① まずは同じプロンプトで画像生成してみる。

今回使用するプロンプト

Studio shothalf body shotvery frontal posedazed editorial style. a very beautiful model (white skin model) wears color pop (pop geometry japanese style) hyper breathtaking exuberant accessories (eyeglassesearringsand other accessories). she is wearing exuberant dresses by balenciaga (unexpected resultsvery creative and fluo coloredand breathtaking images). clear gray backgroundinfluenced by hieronymus bosch. aspect ratio 4:5.

日本語訳:

スタジオ撮影、半身ショット、非常に正面からのポーズ、呆然とした編集スタイル。非常に美しいモデル(白い肌のモデル)は、カラーポップ(ポップな幾何学模様の和風)の非常に息を呑むような活気に満ちたアクセサリー(眼鏡、イヤリング、その他のアクセサリー)を着用しています。彼女はバレンシアガの華やかなドレスを着ています(予想外の結果、非常にクリエイティブで蛍光色、そして息を呑むような画像)。クリアなグレーの背景、ヒエロニムス・ボッシュの影響。アスペクト比4:5。

今回は、Lexica(https://lexica.art/)から、こちらの作品のプロンプト使用させていただきます。(;引用)


試しに3枚ほど生成してみました。
白い肌と無機質な背景に、鮮やかな蛍光色のファッションが際立ってアート作品のようです。
個人的には特に3枚目の画像が芸術的観点からもお気に入りですね。

sampling method・・・Euler
schedule type・・・simple
sampling step・・・35
Distilled CFG Scale・・・3.6
seed・・・-1
checkpoint・・・flux1-dev-bnb-nf4-v2

② 分解して何がどのように影響しているのかを調べる。

全てのプロンプトについて調べていてはとても時間が足りないので、今回は3つのキープロンプトを厳選しました

今回のキープロンプト

Studio shot・・スタジオ撮影
unexpected results・・・予想外の結果
influenced by hieronymus bosch・・・ヒエロニムス・ボスの影響

Studio shot ・・・スタジオ撮影

まずはstudio shotの影響がどのようなものかを確かめるため、studio shotの『なし』と『あり』の画像を比較していきます。

studio shot なし↓(2枚)

studio shot あり↓(2枚)

正直パッと見は変わらないですが、『あり』のほうが生身の人間味がある気がして好感が持てます。肌の質感が違うように見えます。


もう少し分解して以下のプロンプトに絞って生成してみました。

Studio shot, half body shot,very frontal pose,asian woman

日本語訳:スタジオ撮影、半身ショット、非常に正面からのポーズ、アジア人女性





studio shot なし↓(2枚)

studio shot あり↓(2枚)

『なし』だと、はじめの検証では出てこなかった、壁以外の背景画像が出てきました。
studio shotというだけあって『あり』にすると、スタジオのように背景が無地の壁になります。

そしてこれはあくまでも僕の主観にはなりますが、やっぱり『あり』の方が映りが自然な気がします。生身の人間に近い気がするんです。

まとめ

studio shot≫をプロンプトに入れると

撮影スタジオのように背景が無地の壁になる。
写真写りが気持ち自然になる。(肌の質感・光の当たり方など)


unexpected results・・・予想外の結果

続いてはこちらのプロンプト、日本語訳で『予想外の結果』です。
これは普通では想像も付かないような、予測不能な結果をもたらして欲しいとうことだと思います。果たして検証結果はどうなるでしょうか!

使用するプロンプトは以下

Studio shot, half body shot, very frontal pose,she is wearing exuberant dresses by balenciaga (unexpected results, very creative and fluo colored, and breathtaking images).

日本語訳:スタジオ撮影、半身ショット、非常に正面のポーズで、彼女はバレンシアガの華やかなドレスを着ています(予想外の結果、非常にクリエイティブで蛍光色、そして息を呑むような画像)。

unexpected results なし↓

unexpected results あり↓

はい。これはとても興味深い結果になりました。
unexpected results 『なし』では、いたって普通の結果です(普通といっても十分奇麗です笑)が…

『あり』にすると、明らかに違いますね。
ファッションが奇抜になり、より華やかさと鮮やかさが増しました。

せっかく画像生成AIを使うなら普通だと物足りないですよね。
そういった時には、unexpected resultsを使ってみるのがいいかもしれません。

僕はこのプロンプトがかなり気に入ったので、積極的に使っていこうと思います。(笑)

まとめ

unexpected results≫をプロンプトに入れると

AIならではの面白みと美しさのある画像を出せるかも。


influenced by hieronymus bosch・・・ヒエロニムス・ボスの影響

こちらのプロンプト、今回はヒエロニムス・ボスの影響ということで取り上げましたが、
ヒエロニムス・ボスってなんですか?って話ですよね。

調べたところどうやらルネサンス期の画家のようです。

つまり、これから生成する画像に対して、どの画家(もしくは文化やモチーフなど)の影響を受けて欲しいかというプロンプトになります。

例えば、「ゴッホ」の影響を受けて欲しい場合は、influenced by Vincent Van Gogh.となります。

では、今回は分かりやすいようにゴッホの影響を受けたデザインの服を着ている女性を生成してみます。以下がプロンプトです。

half body shot, very frontal pose,she is wearing exuberant dresses.influenced by Vincent Van Gogh.

日本語訳: 半身ショット、非常に正面のポーズで、彼女はフィンセント・ファン・ゴッホの影響を受けた華やかなドレスを着ています。

unexpected results なし↓

unexpected results あり↓

こちらの結果もなかなか面白いです。
『なし』のほうでも華やかな衣装で美しいですが、やはりゴッホの影響を受けた『あり』の方では、ドレスに花柄のようなものが追加されていて、より面白みと芸術性が上がった画像となりました。さらに背景もゴッホの絵に出てきそうなものになっています。

もし、ここで背景を無地の壁にしたいということであれば、ここに先ほど検証した≪studio shot≫をプロンプトに入れてみるといいですね。↓

これによって服にだけゴッホの影響を受けさせることができました。

③ 簡単な公式に変換する。(まとめ)

この企画は個人的にはかなり成功でした。プロンプトを分解し、それぞれの役割・影響を理解することで、さらに深みのある創造ができるのではないでしょうか?

それでは今日のまとめです。

まとめ

studio shot
・撮影スタジオのように背景が無地の壁になる。
・写真写りが気持ち自然になる。(肌の質感・光の当たり方など)

unexpected results
・AIならではの面白みと美しさ、奇抜性のある画像を出せるかも。

influenced by X
・Xに影響させたい画家・モチーフ・文化などを代入することで、それに影響を受けた画像を出力できる。

今後も今回の記事のように、様々のジャンルの画像のプロンプトを分析・検証していきますので、気に入った方はブックマークを宜しくお願いします。(・ω・)bでは!

ABOUT ME
ねっこ
元プロゲーマー、ネトゲ依存症。 ネトゲにハマって人生転落。 ゲームで大学中退。 それでもゲームをやめられない。 最近は画像生成AIにドハマり中。 趣味のプロンプト研究を発信。 大の猫好き。